· 

人気番組「チコちゃんに叱られる!」にて「家紋」特集が!

こんにちは!

みそら広報部です。

 

2023年2月17日、NHKの人気番組「チコちゃんに叱られる!」にて「家紋は何のためにある?」という特集回が放送されました!

 

気になる番組内では、日本家紋研究会の髙澤等さんが解説されており、

 

・「家紋って何?」

・「何のために作られたの?」

・「全国的に多い家紋は?」

 

と様々な角度から家紋について教えて頂きました!

 

全系図イメージ

・家紋は自分より偉い人に道を譲るために普及した。

→牛車に乗って道を往来することが多かった時代。

自分よりも身分が高い場合、いち早く道を譲らなければならないが、中に誰がいるか判断がつけ辛かった。

家紋というマークであれば庶民も判断し易いといった理由もあり作成。牛車等も見やすい位置に家紋がつけられた。

礼儀を間違えると出世にも関わった時代だからこそ、その後続々と持ち物等に家紋がつけられていった。

 

・家紋は武士だけではなく、庶民も持つことを許されていたため、人気の歌舞伎俳優の紋を真似る人々も多かった。

 

・庶民の中には、自分の店の看板に家紋を彫る店主も増えた。

 

等々・・。

 

「堅苦しそう」と身構えてしまいそうな話題であるにも関わらず、時にダジャレ等も交えながらの非常にコミカルな回となりました。

 

五七桐の家紋

豊臣秀吉が使用したことでも有名な「五七桐(ごしちきり)」の家紋については、

「天皇家に功績のあった者に与えられた」と紹介。

この家紋を賜った者は、天皇家が認めた証としてお墨付きを得たことに。

 

「日本の総理大臣が会見する際の演説台にもこの家紋が付けられています。」という豆知識の紹介もありました!

その他まだまだ面白い話が沢山あり、本当に素敵な放送でした!

皆さんもぜひ再放送等でお楽しみ下さい!

 

番組紹介

▽写真うつりの不思議▽ブレイキン秘話▽家紋の謎 - チコちゃんに叱られる! - NHK 参照

 

家紋キーホルダー

「わが家の家紋は何だろう?」と気になった方。

ぜひお墓やお仏壇のお位牌等で確認してみて下さいね!

 

弊社では、「家紋=家を守るお守り」として大切に考えております。

肌身離さずお手元に置けるよう、様々な「家紋キーホルダー」も販売中!

ぜひご用命下さい。

 

 

命つながる家系図'S GALLERY - 作品一覧 | minne 国内最大級のハンドメイド・手作り通販サイト